2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 阿久津 お知らせお餅の事故に要注意! 電子レンジで作る美味しいミルク餅の作り方。 1.軽く水を付けて600w1分で加熱。 2.牛乳を適量、砂糖を大さじ2を加えて混ぜ込み、追加で30秒加熱。 3.ジャムやチョコソース等お好みでかけて完成。 なお、私が […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 阿久津 ご近所情報神田明神に行ってきたよ^^v 諸々の用事で御茶ノ水に立ち寄ったので、以前から行ってみたかった神田明神に参拝してきました! 七五三の撮影や結婚式の前撮りやらで全体的に華やかでした~! お参りしてからお守りと御朱印を頂きました。昨今のカラフ […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 阿久津 お知らせ加湿と感染予防の関係 週明けから寒波襲来ということで鍋やシチューがいっそう美味しく感じられる時季ですね。 私は冬といえばグラコロが思い浮かびます。食べたいなぁと思い立って早4年、今年こそ食べたいです。 さて、皆様は加湿器をお持ちですか? […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 阿久津 お知らせ冬季うつについて 任天堂switchとリングフィットアドベンチャーが欲しいと言い続けて早半年、貯めていたお金はコスメに消えました。 コスメ沼に嵌まるとお金は湯水のように消えていく、怖いですね。 さて、皆様は冬季うつについてご存じです […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 阿久津 お知らせヒートショック対策について 寒さが身に染みる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 炬燵が恋しくなる季節ですが、皆様は炬燵といえばミカン派ですか?私はアイス派です。炬燵で食べるアイスって不思議と美味しく感じるんですよね。…なお、我が […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 阿久津 お知らせ乾燥する冬は特に注意! みなさんこんにちは おおぞら保険 菊地です! 先月末、沖縄を代表する観光名所「首里城」が火災によって焼失しました。 沖縄特有の赤い色を出すため建物に桐油という特殊な塗料を使っていたため、火の勢いを強めた可能性があるそうで […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 阿久津 お知らせウィルス半減!手洗い効果 みなさん正しい手洗いをしていますか? 今回は手洗いが「いかに重要か」をお話ししたいと思います。 昔から「家に帰ったらうがい手洗いをしなさい!」とよく言われていますよね? 実は手洗いをするとしないでは、ウィルス […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 阿久津 ご近所情報秋の大子を観てきました 大子来人(ダイゴライト)が開催中の袋田の滝に行ってきました! 降水量が少ないため滝の勢いは夏より少ないですが、午後8時までライトアップされており紅葉と一緒に楽しめるイベントとなっています。滝までの道のりにある […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 阿久津 ご近所情報日光東照宮を見てきました^^ 日光東照宮を観光してきました! ちょうど紅葉が綺麗な時季でたくさんの観光客で賑わっていました。 石鳥居を抜けた先にあった陽明門は500以上もの彫刻が施されていて、荘厳で圧倒されました。日暮の門と呼ばれるだけ […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 阿久津 その他クリスマスリース講習会受けました 紅葉も終わりが見えてきた11月半ばですが、12月の準備です^^ クリスマスリースの講習会でリースを作ってきました! 松ぼっくり等の木の実をメインに構成してクリスマスらしい赤いリボンで纏めてみました。 最近はオ […]