ヒートショック対策について

 寒さが身に染みる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 炬燵が恋しくなる季節ですが、皆様は炬燵といえばミカン派ですか?私はアイス派です。炬燵で食べるアイスって不思議と美味しく感じるんですよね。…なお、我が家では掃除がしにくい、床を傷めるという理由でホットカーペットすら撤去されました。通年夏仕様です。床暖房?そんな文明の利器は存在しない。

 さて、本格的な寒さを前に皆様はどのような対策を講じていますか?
 先にも上げたように炬燵やホットカーペット、ストーブ等で快適にお過ごしでしょうか。家中暖かいから大丈夫、と思っていますか?

 しかし盲点なのが浴室とトイレです。
 常に人がおらず、滞在時間も短いとあって寒さ対策が疎かになりがちな場所ではないでしょうか。
 ここで起こりやすい冬の事故がヒートショックです。

 ヒートショックとは、暖かい場所から寒い場所へ移動した時に室温などが急激に変化することで、血管が急激に収縮して血圧が上昇することです。意識消失や脳卒中、心筋梗塞を引き起こす危険があります。
 特に寒い脱衣所から暖かい浴室への移動は殊更危険です。
 狭い室内で失神すれば浴槽の縁等にぶつけて怪我をしますし、浴槽内で意識を失えば溺死する可能性もあります。

 対策として、事前にシャワーでお湯をかけたり浴槽の湯をかき混ぜて蒸気を立たせる等があります。コンパクトなパネルヒーターを買って浴室を暖め、入浴中に脱衣所に移動させて暖めておくというのも効果的です。出たとき寒いですもんね。

 予算に余裕があれば浴室乾燥機の取り付けもおすすめです。
暖房機能だけではなく、雨天時や花粉が飛ぶ時期等に洗濯物を乾かしたり、乾燥機能を使うことでカビを防いだり、干物だって作れちゃいます。便利ですが、こまめなフィルター掃除や光熱費といったデメリットもありますのでご家族と手持ちの予算と要相談ですね。

 と、ここまで自力で出来る対策をいくつかご紹介いたしましたが病気は罹る時は罹るので健康なうちに保険への加入をお勧めします。備えあれば患いなし、罹ってから入れる保険はほぼ無いです(経験者談)

 ご入り用の方はぜひご相談ください。
 ご来店お待ちしております。

Follow me!

次の記事

冬季うつについて