これからは火事の季節~

 我が家にもついにアポ電来ました。
 いったい、どこから電話番号が漏洩しているんですかね?卒業アルバム??

 

■通電火災ってなに?
 停電が復旧した時にプラグに溜まった埃に通電して発火したり、復旧後に暖房器具が作動して近くにあるカーペットや洗濯物などの可燃物を燃やしてしまう火災のことです。
 おもに、災害が発生した時に起こるので周りが気付かずに初期消火が遅れて被害が拡大しがちです。今回の台風14号でも長崎で発生しましたね。

■火災を起こさないための対処
 有事が起きた際、後々のことは考えている余裕はないでしょう。なので、事前に対策しておく必要があります。

◇家具などの倒れそうなものを固定する
 家具が倒れた際に家電の配線を傷つけて、配線のショートを防ぎます。
◇感震ブレーカーの設置
 避難だ何だとやっている時にブレーカーに気なんて回らないので自動で落ちるのは便利。
 ※地震の時に作動する仕組みなので他の災害の時は自力で落としてね。
◇日頃からプラグ付近は綺麗にしておく
 埃を溜めるんじゃない。
◇暖房器具の近くに物を置かない
 倒れて油漏れを起こしていたり、内部の基盤が壊れて火災が起きる可能性もあるので、近くに物を置かない。復旧と同時に通電しないようにプラグは抜いておく。
◇使用する際はしばらくその場から離れない
 使い始めてから煙や異臭等の異変が発生する事もあり得るので、動いた!大丈夫!とはならない。
 尚且つ、家電は無事でも、建屋内部の配線が損傷している場合もあるので油断は禁物。
◇火災報知器の設置
 (罰則はないけど)義務です。

 災害時は何が起こるか予測ができない状態です。
 日頃から考えられる範囲で対策を講じておく必要があります。もしもの時のために避難持出し袋やハザードマップの確認、室内の整理整頓をしておきましょう!

 

□□読んでね!□□
【コラム】地震火災対策について
通電火災対策について
通電火災にご注意ください

Follow me!